「自分らしさ」を取り戻すために、情報との向き合い方を見直してみませんか?
こんにちは!
育児中の生活、毎日忙しいですよね。
気づけばスマホで情報収集ばかりしてしまい、
「これで本当に大丈夫かな?」と不安になることも…。
30代になってから、私自身「人と比べること」に疲れる瞬間が増えた気がします。
特に育児中だと、子どもの成長や家事のやり方など、
どうしても他人と自分を比べてしまいがちですよね。
でもある日、「これ、私が本当に知りたい情報なの?」と立ち止まれた瞬間がありました。
そこから少しずつ情報との向き合い方を変えたら、
気持ちが驚くほど軽くなったんです。
この記事では、私が実践している
「情報を取りすぎない方法」とそのメリットをリアルな視点でお伝えします!
インスタグラムをやめた話:「見るもの」を選ぶ重要性
私は思い切ってインスタグラムをやめました。
きっかけは、育児投稿を見るたびに湧いてくる
「みんなすごいな…」という気持ち。
何気なく他のママたちの写真や投稿を見ているだけのはずが、
気づけば心のどこかで自分と比べて焦ったり落ち込んだり…。
でも、「これって私にとって幸せな時間?」と考えたとき、
答えはノーでした。
もちろん、インスタを完全にやめるのが難しい人もいますよね。
そんなときは「見なくていい人」や「気にならない投稿」を
非表示に設定するだけでも心がラクになりますよ。
私の場合、この一歩でだいぶストレスが減り、
「自分の生活」を見つめ直せるようになりました。
情報の洪水に溺れないために
スマホやSNSを開くだけで、
「おすすめの動画」や「あなたに合う投稿」が
どんどん表示される時代。
便利な反面、知らないうちに不安や焦りの原因を
作っていることもありますよね。
私も以前は、スマホをただ開いて流れてくる情報に振り回されていました。
結果、育児の悩みがどんどん膨らんで、
出口が見えなくなることも…。
だからこそ、**「自分で選ぶ意識」**が大事なんだと気づきました。
「本当にこれを知りたいのか?」と問いかけるだけで、
必要な情報と余計な情報を切り分けられるようになります。
スクリーンタイムを見て愕然…
突然ですが、スマホの「スクリーンタイム」を見たことはありますか?
私が初めて確認したとき、
1日にスマホを触っている時間の長さに驚きました。
なんと育児で忙しいはずの私が、合計4時間もスマホを見ていたんです…。
その瞬間、「この時間、何に使ってたっけ?」と自分に問いかけました。
この経験から、少しずつスマホを見る時間を減らすようにして、
以下の時間を意識して増やしました。
- 散歩で外の空気を吸う時間
- 瞑想で心を整える時間
- 何もしないでボーっとする時間
これだけで、驚くほど心が穏やかになるのを実感しました。
さらに、娘と向き合う余裕も生まれ、
「あの子の今だけの笑顔、ちゃんと見てあげられてるな」って思えるようになったんです。
情報を選んで「自分軸」を育てる
育児をしていると、どうしても人と比べたり、
他人のペースに乗せられてしまいがち。
でも、**「私はどうしたいのか」「何を大切にしたいのか」に目を向ける」**だけで、
子どもの個性をもっと愛おしく感じるようになります。
私も、他人の育児スタイルを参考にしつつ、
「自分にとって無理のないやり方」を見つけるようにしました。
それだけで気持ちがぐっとラクになり、
「これでいいんだ」と思えるようになりました。
自分時間を作る第一歩:まずはスクリーンタイムを確認!
ぜひ、スマホの「スクリーンタイム」を確認してみてください。
どれくらいスマホを触っているか、まずは知ることが第一歩です。
そこから、少しずつスマホを見る時間を減らしてみましょう。
- 気になる投稿を非表示にする
- 散歩や瞑想など、外の空気に触れる時間を増やす
少しずつ、「本当に大切なこと」に時間を使えるようになりますよ。
まとめ:情報の断捨離で心をラクにしよう
30代になると、情報が多すぎる世の中に疲れることって増えますよね。
でも、「本当に必要な情報だけを選ぶ」という意識を持つだけで、
心の負担が軽くなります。
育児も同じで、**「私はどうしたいか」**を基準にすれば、
もっと自然体で過ごせるようになりますよ。
情報との向き合い方を見直して、育児をもっとラクに、もっと楽しくしていきましょう!😊
コメント