自己理解・内省

今の気持ち

今日、友人に会った。20歳のときからの大親友。彼女はずっとSNS発信をしていて、先月、月収が3桁になった。その数字を聞いた瞬間、「え、すごい」って気持ちと同時に、「私もできるかも?」って思った。この“いい勘違い”が、今の私にはすごく大きかっ...
働き方・副業のこと

動けないのは、これが本当に正解かわからないから

最近、どうしても手が止まってしまう自分がいました。やりたい気持ちはあるのに、動けない。その理由をようやく言葉にできたんです。それは――「これが本当に正解かわからないから」。正解を探すほど、自分の感覚が信じられなくなって、結局なにも進まない。...
Uncategorized

すでにある幸せを書く習慣|朝1つで心がほっと

「欲しいものリスト」を書いたことはありますか?私はこれまで、“ないもの”に目を向けて「これが欲しい!」と書くことが多かったんです。でも先日、椎原さんのお話で「人はすでにあるものに気づけたら、豊かさや幸せがすでにあったんだと実感できる」という...
働き方・副業のこと

お金の優先度、低かった私たち夫婦の気づき

旦那が会社員を辞めた日旦那が会社員を辞めて、物販で生活できるようになったとき。生活費はギリギリ。贅沢な暮らしではない。笑でもね、旦那が毎日のように言ってたのがこれ。「今がむちゃくちゃ幸せ。欲なんて全然ない」……え、欲ないの?いやいや、ちょっ...
自己理解・内省

なんかこっっっっっっっち!!!を信じてみた日

今日は「直感を信じてみたら面白い!」という気づきがありました。私は普段、頭で「こうした方がいいよね」と考えてばかり。でも、“なんかこっっっっっっっち!!!”という心の声に従ってみたら、欲望だらけだったけど(笑)、なんだか楽しかったんです。私...
自己理解・内省

自分の内側とつながる時間

物販で生活費はある程度まかなえるようになってきました。夫婦でも「次の柱をつくりたいね」と話をしています。でも次は、お金のためだけじゃなく、「自分のやりたいこと」「価値観に沿ったこと」で柱をつくりたい。私はそう強く思っています。完ぺき主義との...
働き方・副業のこと

最近の気づき|「お金は頑張って稼ぐもの」って本当?

色んなことを「やらなきゃ」と詰め込みすぎて、立ち止まったり、ぼーっとしたり。でもその中で少しずつ、朝散歩をしたり、本を読んだり、瞑想したり。自分の内側とつながる時間を持つようになりました。そして最近、すごく大きな気づきがありました。「お金の...
Uncategorized

やりたいことのはずなのに続かない理由とは?

やりたいことを始めたのに、なんだか気持ちが乗らない…モヤモヤする…。「自分って飽き性なのかな?」「向いてないのかも…」そんなふうに感じていました。でもその原因は、実はすごくシンプルだったんです。“やりたいことの中に、自分が本当はやりたくない...
Uncategorized

「今は無理」と思った私が気づいた、“選ぶ力”の話

家族や育児に追われ、自分を後回しにしていませんか?「私はどうしたい?」と問い直して気づいた、小さな選択の力。
働き方・副業のこと

やりたいことがわからなかった私が、“働く目的”と“人生の軸”にたどりつくまで

「このままでいいのかな?」と感じた、あの朝かつての私は、夫婦で会社員として働いていました。毎朝、決まった時間に駅に向かう生活。ふとした瞬間に浮かんだのは、こんな言葉でした。「私、このまま何十年も、誰かの正解をなぞって生きるのかな…?」安心は...