この記事はこんな方におすすめ
「副業を始めたのに、なんかしんどい」
「頑張ってるのに、なぜか報われていない気がする…」
そんなモヤモヤを感じている方へ。
その違和感、もしかしたら**“努力不足”ではなく、あなたの価値観とのズレ**が原因かもしれません。
この記事では、夫婦で物販副業を始めた私が
「面白いからやってるだけ」と語る旦那を通じて、
自分の価値観に気づき、働き方の視野が大きく変わった体験をお届けします。
副業を始めたのに、なんかしんどい…
副業を始めたとき、
私はやる気に満ちていました。
生活を安定させたい。
もっと自由に生きたい。
そのために頑張ろうと思って、実際に行動もしていた。
でも——
「なんだか心が晴れない」。
成果も少し出ていたのに、
なんとなく不安で、イライラして、疲れてしまう日々が増えていきました。
夫婦で物販スタート!でもすぐに違和感
副業を始めたきっかけは、私の何気ないひと言。
「え、本当にやる?とりあえず仕入れてみたら?」
夫婦で始めた物販副業。
初月から売れて、「これ、いけるかも!」と盛り上がっていました。
夜な夜な作業するのも、最初は楽しかった。
だけど、数週間後の私の心の声はこうでした。

あれ?売れてるのに、通帳が増えてない
家の中、在庫だらけなんですけど…?

「面白いからやってるだけ」…それが答え?
そしてある夜。
ついに私のモヤモヤが爆発。

こんなに頑張ってるのに、何のためにやってるの!?

面白いからやってる。
失敗も多いけどマイナスにはなってないし、少しずつ利益も出てきてるよ!
それに対する旦那の返答は、
まさかの、あっけらかんとした一言。
……いやいやいや、
手間もコストもかかりすぎじゃない!?笑
このペースで本業にできる日なんて…本当に来るの?
内心、ツッコミが止まりませんでした。
私は「現実路線」、旦那は「可能性路線」
私は、「生活を安定させるために稼ぎたい」=超現実派。
でも旦那は、
「楽しいから」
「これが未来につながる気がする」
という可能性重視のタイプ。
彼は、“今やっていることそのもの”に意味を感じていたんです。
「楽しんでる人」には、勝てない
ある日、旦那がキラキラした目でこう言いました。

50代でYouTubeやってる人がいてさ。
自分のペースで楽しそうに働いてて、めちゃくちゃかっこいいんだよね
私は思いました。
この人は、「いくら稼げたか」よりも、
「今、自分が楽しいか」「未来につながるか」を大切にしてるんだなって。
夢中な人の行動量って、すごい
そして気づいたんです。
夢中な人って、
努力してないわけじゃない。
でも、“努力”って思ってないから続く。
失敗しても、笑いながら進んでいく。
本人は自然体。
なのに、確実に少しずつ前に進んでいってる。
それが、「価値観に沿った副業」なんだと分かりました。
自己理解でわかった“本当のわたし”
でも私は、ずっと疑問でした。

なんで旦那は、そんなに楽しそうなの?
副業って、そんなに楽しいものだっけ?
私は頑張ってるのに…ずるくない?笑
この“モヤモヤの正体”を知りたくて、自己理解のワークに取り組みました。
そして気づいた自分の価値観
- 自分が成長していると実感できること
- 好奇心が自然に湧いてくること
- 誰かと喜びを共有できること
でも当時の私は、
「早く結果を出さなきゃ」
「ちゃんと稼がなきゃ」
と焦ってばかりで、本来の価値観とズレた行動をしていたんです。
書いて気づく、あなたの才能の活かし方
「副業がうまくいかないのは、才能がないからだ…」
そう思ったことがある人も多いかもしれません。
私もそうでした。
でも、違ったんです。
それは才能がないのではなく、
“うまく活かされていなかっただけ”だったんです。
ノートに書いてみよう!問いかけワーク
そんなときにおすすめなのが、ノートに手書きで書いてみること。
考えを文字にすることで、自分を客観的に見つめられるようになります。
📝 自分に問いかけてみましょう
- 今、副業がしんどいと感じている理由は?
- そこから得た気づきや、よかったこと、感謝できることは?
- 過去にうまくいった経験を思い出してみて
- どんな時に充実してた?
- そのときの行動・環境・習慣は?
- 今と何が違う?足りないと感じるものは?
自分の輪郭が見えてくる体験
書きながら感じたこと。
それは、「自分の活かし方」が見えてくる感覚でした。
副業のモヤモヤを“失敗”で終わらせるのではなく、
“気づきの宝庫”に変えていけるんです。
焦らず、比べず、自分と向き合う時間。
その積み重ねが「自分らしい働き方」につながっていきます。
まとめ|価値観と副業がズレていないか見直そう
副業がしんどいと感じるのは、
「頑張っていないから」ではなく、
あなたの価値観とズレているからかもしれません。
💡こんなサインが出ていたら、一度立ち止まってみてください
✅ 最近「楽しい」と思った瞬間がなかった
✅ 結果ばかりを追って疲れている
✅ 副業が「やらなきゃ」になってきている
あなたの副業が、
「夢中になれる働き方」になりますように。
まずは、ノートとペンを持って、自分とお話してみましょう🌿
🔗 関連記事もあわせてどうぞ
👉 副業を始める前にチェックしたい5つのこと
👉 自分の価値観を見つける!やさしい自己理解ワーク
🪞運営者情報
このブログでは「今をワクワク生きる」人を増やすため、
自己理解・夫婦・暮らし・働き方について発信しています。
コメント