自己理解・内省 自己理解・内省 モヤモヤするけど、何をしたいのか分からない。そんな時に、少しずつ自分と向き合って見えてきた“私らしさ”。このカテゴリーでは、自己理解のワークや思考のクセの整理法など、自分を深く知るヒントになる記事をまとめています✍️
自己理解・内省 今の気持ち 今日、友人に会った。20歳のときからの大親友。彼女はずっとSNS発信をしていて、先月、月収が3桁になった。その数字を聞いた瞬間、「え、すごい」って気持ちと同時に、「私もできるかも?」って思った。この“いい勘違い”が、今の私にはすごく大きかっ... 2025.10.13 自己理解・内省
自己理解・内省 なんかこっっっっっっっち!!!を信じてみた日 今日は「直感を信じてみたら面白い!」という気づきがありました。私は普段、頭で「こうした方がいいよね」と考えてばかり。でも、“なんかこっっっっっっっち!!!”という心の声に従ってみたら、欲望だらけだったけど(笑)、なんだか楽しかったんです。私... 2025.09.21 自己理解・内省
自己理解・内省 自分の内側とつながる時間 物販で生活費はある程度まかなえるようになってきました。夫婦でも「次の柱をつくりたいね」と話をしています。でも次は、お金のためだけじゃなく、「自分のやりたいこと」「価値観に沿ったこと」で柱をつくりたい。私はそう強く思っています。完ぺき主義との... 2025.09.19 自己理解・内省
自己理解・内省 “褒める”って、思ったより奥が深い。 「人を褒められないのは、自分を褒めていないから?」自己理解と“褒め習慣”を通じて、心の余白が生まれた体験をリアルに綴ります。 2025.04.12 自己理解・内省
自己理解・内省 【副業が続かない?】モヤモヤの正体は“成長欲”でした 副業は続いているのに、なぜかモヤモヤする。その正体は“成長したい”という価値観でした。自己理解を通して見えた、働き方の選び方をシェアします。 2025.04.07 自己理解・内省
自己理解・内省 “突き抜けたい”って、心がささやき始めた日 器用にこなしてるのに、なぜかモヤモヤしていた私。自己理解とブログに出会い、ようやく見えてきた“本当にやりたいこと”の正体。心が動く働き方を見つけたい人へ。 2025.04.04 自己理解・内省
自己理解・内省 【飽きっぽい私へ】それ、“才能”かもしれません|30代で変わった自分の見方 飽きっぽい自分にモヤモヤしていませんか?自己理解を通して“好奇心”という強みに気づけた30代主婦の体験談です。 2025.04.03 自己理解・内省
自己理解・内省 「時間がない」は本当?私を変えた3つの習慣 毎日「時間がない」と感じるあなたへ。仕事・家事に追われた私が、朝30分で心を整え、夢中時間を取り戻せた習慣を紹介します。 2025.03.31 自己理解・内省
自己理解・内省 「はじめまして」のごあいさつ 会社員から個人事業へ。日常の小さな気づきや、自由な生き方を綴る「はづ」の自己紹介ページです。ふらっとのぞいてください🌸 2025.03.30 自己理解・内省
自己理解・内省 副業で人と比べて苦しかった私がラクになれた理由 副業で人と比べてしんどくなった私が、自己理解を通じてラクになれた理由とは?モヤモヤの正体と、気持ちが軽くなった気づきをリアルに綴ります。 2024.11.15 自己理解・内省