今の気持ち

今日、友人に会った。
20歳のときからの大親友。

彼女はずっとSNS発信をしていて、
先月、月収が3桁になった。

その数字を聞いた瞬間、
「え、すごい」って気持ちと同時に、
「私もできるかも?」って思った。

この“いい勘違い”が、今の私にはすごく大きかった。
ずっと動き出したくて、でも怖くて、
どこかでブレーキをかけてた自分にスイッチが入った。
久しぶりに、内側からエネルギーがぶわっと湧いてる。


なんで私は発信したいんだろう。
改めて考えてる。

出産して、自分と向き合うようになって、
初めて“言語化”の大切さを感じた。
今まで感覚で生きてきて、
なんとなく納得してないまま流されてきた。
うまく言葉にできなくて、
モヤモヤが積もっていった。

昔、本気でやってたネットワークビジネス。
2年で心が壊れた。
何のために頑張ってたのか分からなくなって、
でもやめるのが怖くて、
全部捨てたら「今までの努力が無駄になる」って思って、
執着で手放せなかった。

あのとき、自分の気持ちをうまく言葉にできなかった。
ただ苦しくて、空っぽで、
2年くらいぼーっとしてた。

でもやっぱり、このままじゃいやだって思って、
旦那と物販を始めた。
結果が出ると楽しくて夢中になった。
でも1年くらいしたらまた心が離れた。

理由はお金。
稼げなかった、現金が回らなかった。
でも本当はそれだけじゃなくて、
お金以外の“やる理由”がなかった。

「なんで続けられないんだろう」って自分を責めた。
旦那はできるのに、なんで私はダメなんだろうって。


そこから、
初めて“自己理解”にちゃんと向き合おうと思った。
無料カウンセリングを受けて、
「あなたは“納得感”を大事にしてるね」って言われた。
そのときはピンとこなかったけど、
あとからどんどん腑に落ちた。

私、ずっと“外の正解”を探してたんだ。
周りの意見や数字や評価に合わせて、
「これが正しい」って思い込みながら、
でもどこかで“違う”って感じてた。

そりゃ続かないよね。
だって自分の中の声じゃなかったから。


年を重ねてやっと見えてきた。
私が本当に求めてたもの。

納得感、リラックス、好奇心、成長、共有、分かち合い、仲間、
最大限、たのしむ、貢献。

これが私の“土台”。

ようやく、自分の中の芽を大切にできるようになった。
外の誰かに“許可”を取らなくても、
自分の中の芽生えは本物だって信じられるようになった。

だからこそ、伝えたい。
かかわりながら成長して、
一緒に違う世界を見る感覚を共有したい。


私は、過去の自分のように悩んでいる人の霧をはらして、
一緒に自分の内側にしっかりと向き合えて、
動く楽しさを分かち合いたい。

それが、今の私の率直な想い。

そのために、
このブログも、SNS発信も、
またここから再起動していこうと思う。

コメント

タイトルとURLをコピーしました