目標を立てても動けない私が変えた考え方と“1円の目標”

Uncategorized

目標を立てても、行動できない。

書いただけで満足しちゃう。

そんな“目標迷子”だった私が、

「これならできそう!」と思える目標の立て方に出会い、

ワクワクしながら毎日動けるようになってきました。

✔️大きな目標に圧倒される
✔️目標を立てても、どう動けばいいかわからない
✔️「もう立てなくてもいいかも…」と諦めかけてる

そんなあなたに、ぜひ読んでほしい記事です。


「今年こそ利益30万!」と叫んでいた頃の私

はづ「よーし!今年こそ利益30万いくぞ〜!」

新年、気合いを入れてノートに
大きく目標を書く私。

でも…そのあとノートを
開いた記憶はありません(笑)


現実は…書いて終わる…だけ

数ヶ月後──

SNSでは「月30万達成しました!」の投稿があふれてる。

それを見るたび、
自分とのギャップにしょんぼり。

はづ
はづ

…また何もできなかった

旦那
旦那

またYouTubeの人と比べてる〜笑

自信をなくして、
気づけば目標を立てるのもやめていました。


自己理解で気づいた“本当に大事なこと”

そんなとき、出会ったのが「自己理解」。

価値観・好き・得意を掘り下げるなかで、
自分の中から出てきたのは、

“ワクワクしながら誰かに届けたい”という気持ち。

自分の価値観に共感してもらえることが
誰かの役に立って、対価としてお金もついてくる。

それって、すごく素敵な循環だなって思ったんです。


「利益30万」→「まず1円」へ変えたワケ

📘きっかけは、ある本のワークでした。
それが、星渉さんの著書『神メンタル』

この本に載っていたのが、
“理想から逆算して今の目標を見つける”という方法です。

やってみたのがこちらの流れ👇

・5年後の理想
・3年後の目標
・1年後は?
・半年後は?
・…じゃあ、今できることって?

未来から今を見つめなおすこのワークをやって、
はっと気づいたんです。


「今までの目標、
大きすぎて全然イメージできてなかった…!」


例えば「利益30万円」って書いてたけど、
・どのジャンルで?
・どのくらい売る?
・どう行動すればいい?

…そこがごっそり抜けてて、
ただの数字になっていたんですよね。

しかも利益って、自分ではコントロールしにくい数字。

そう気づいてから、
“まずは自分ができるところまで細かくしよう”と決めました。

そこで出てきたのが、


「ブログで1円以上稼ぐ」+「誰かに感謝される」


この目標なら、
想像できる。笑
やってみたいと思える。
そして「今の私」にちょうどいいサイズ感。

ここから、やっと目標が“行動”に変わり始めました。


📚ちなみに『神メンタル』は、
「なぜ思い通りに行動できないのか?」を脳科学ベースで解説してくれる1冊。
私のように感覚派でつまずいていた人には、特におすすめです!


目標のビフォーアフター

👈 Before(副業時代の私)
利益30万

→ 達成までの道筋が全然イメージできない
→ 利益は自分でコントロールできないし…とあきらめていた

👉 After(今の私)
まず1円以上稼ぐ

→ 読者の反応が嬉しくてワクワク
→ 目標を細分化したことで「やってみたい!」と思える
→ そのために何をすればいいかも見えてきた


今は、“進んでる感覚”がごほうびになっている

現時点での成果は──

✅ブログ毎日投稿、20日以上継続中

✅「これなら1円以上稼げそう!」という情報が自然と集まってくる

まだ収益はこれからかもしれないけど、
今、自分が本当に進みたい方向に向かって
歩き出せた感覚がある。

それが、すごくうれしい。

数字よりも、まずは“今できること”をやる。

その積み重ねが、きっと未来に繋がる。


【まとめ】数字×感情=あなたの進みたくなる目標に

📣あなたの目標は、どんなふうに立てていますか?

「利益30万!」みたいな結果だけの数字になっていませんか?

「なんかワクワクしないな…」と感じていませんか?

そんなときは、

✅ 数字 × 感情
✅ “ちょっとがんばれば届きそう”な小さな目標

この2つを意識してみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました